ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

餅つき

カテゴリー:たまきっず倶楽部/2015年1月9日

平成26年12月26日(金)

 

今日は餅つきに参加しました。

ひとりずつ杵を持って「ヨイショー!」と餅つき。。

餅つきは普段なかなか体験できる機会がないので、お正月行事として、子ども達にはよい体験になりました。

おやつは…きなこもち・あんこもち・ごまみそもち。。

みんなで、つきたてのお餅をおいしくいただきました。

 

Yoko

たまきっず倶楽部 2014冬始動!!

カテゴリー:たまきっず倶楽部/2015年1月9日

たまきっず倶楽部 ~冬休み編~

 

今回で4回目の冬を迎える【たまきっず倶楽部】の、活動内容をイベント毎にお伝えしたいと思います。

 

平成26年12月25日(木)

 

◎たまきっず倶楽部 初日【在宅クリスマス】。。。

 

今日は、在宅クリスマス会に一緒に参加させていただきした。

会場もステキに飾りつけされて、いい雰囲気です。

 

お昼は、パンバイキング…自分のランチョンマットを好きな色に塗って準備。地域交流スペースの一画に席を用意していただきました!

お昼をお腹いっぱい食べたら、元気いっぱい、クリスマスソングを披露…

子ども達は、おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント【クッキー】をみんなで手作りしました。そして、一人ひとりに手渡しでプレゼントしました。とても喜んでくれて、子ども達もうれしかったようです♪

 

 

◎たまきっず倶楽部 初日【習字】。。。

 

そしてそして…本日のもうひとつのメインイベント!

それは、習字の宿題です。

夏休み同様、ボランティアで来てくださっている遠藤先生が、子ども達の習字の手ほどきをしてくださいました。

冬休みの宿題【習字】は家でやるのは結構大変なんですよね…たまきっずで、しかも先生付きでできるのはとても助かります。みんな家で書くよりとても上手に書けました!ご協力いただいた遠藤先生ありがとうございました。

 

初日、イベント盛りだくさんで始まった、たまきっず倶楽部。毎日の活動を少しずつご紹介していきます。

kee

 

風邪の予防には?

カテゴリー:医務/2015年1月8日

今更ですが、風邪について書きたいと思います。

鼻水やくしゃみは、風邪に対する防衛行動です。  鼻の中の絨毛にウィルス

が付くと、外へ押し出そうと働きます。これが鼻水として出るのです。

ウィルスが絨毛に付くと、神経を介し肺に伝わり、肺がこれに応えて働き

くしゃみを起こし一気にウィルスを吐き出そうとします。

風邪の感染経路として①飛沫感染②接触感染が揚げられます。

飛沫感染は咳やくしゃみで体外へ飛び出したウィルスが、別の人の体内へ侵

入する事で起こります。 この時の入り口は身体の外側で一番弱い鼻や喉の

粘膜です。 予防はうがいが大切です。 くしゃみの飛距離を実験で調べた所

1メートル付近が一番多く、最高で3メートル以上飛んだそうです。小さい粒の

ウィルスは空気中に舞うのでもっと遠くまで飛んでいきます。  マスクをして

もウィルスは通り抜けてしまうので過信してはいけません。

接触感染はもっと感染率は高くなります。 手に付着した鼻水等で他の人を

触ったり物を介して接触。その手で無意識に触り感染します。手洗いが大切

15件中 10~12件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5