よろしくお願いします!
さくら荘へ新しいお年寄りが入居されてきました。
社交的でお話が好きな方との事です。
「お友達が出来るといいな…!」と仰られています。
落ち着いたら各ユニットに挨拶に伺いましょうとお話しています。
その節はどうぞ宜しくお願いします。
変化
新年度がスタートして、1ヶ月が経過しました。
プライベートでは、娘が小学校へ入学し、とても慌ただしく、生活が変化し、やっとリズムが掴めてきたと同時に、子ども達も母親の私も、疲労が蓄積しているような感触があります。。。
そして、紬会でも、変化です。
8年目に入った今年度、組織強化を狙います!
施設長としての私が意識し、変化させることは・・・
①情報の集め方、流し方。
②各部署の責任者を【活かす】こと。
③確認の強化。 任せる!だから、ちゃんと確認して、サポートする!
意識革命です。強い組織にするには、人が育つこと!!!
私も、日々勉強です。
さらに、変化が・・・
今年度より、県西ブロック施設長会議の副会長を受けることとなり、施設長会議の運営。また、老施協の理事会や、委員会にも出席することとなりました。初めての経験ばかりですが、大先輩の施設長さん達に、勉強させていただく気持ちで、一つ一つ真摯に取り組んでいきたいと思います。
新年度スタート、気持ち新たに、変化を楽しみながら一歩一歩進化していけたらいいな☆
今朝、地域の方から頂きました、モッコウバラです。。。
草間さん、いつもありがとうございます!!
玉樹の玄関が、パッと明るくなり、お年寄りさんも喜んでくださっています。
あじさい荘の新家族のご紹介で~す
皆さんこんにちは。
すっかり春ですね。。。
あじさい荘にも春がやってきました。
それは、3月4日にはきぃさんが、4月2日にはみのさんと、お二人があじさい荘の家族となり、4月19日にお二人の歓迎会の為の昼食作りでお祝いしました。
メニューは、海鮮ちらし・うどん・おしんこです。
お年寄りの皆さん、モリモリ食べてくださいました。
あ~美味しかった。
心もお腹も幸せいっぱい!
きぃさん、みのさん、これからよろしくお願いします。