特養という場所
私は、施設の相談員兼ケアマネとして仕事をさせていただいております。
ケアマネの研修では在宅中心の事が多く、その中で、特養で働く私たちの役割って何だろうと考える機会を何度も頂きました。
『地域包括ケアシステムの実現に向け』特養として出来る事は?
入居されても、ご家族・馴染みの方との関係、馴染みの場所、今までの繋がりが継続できるようにサポートさせて頂く事が大切であると考えます。
それに加えて、入居されてからも、新たな関係や繋がりをきずいて、「今を楽しむ」事が出来るような生活を作っていけたらと思います。
私も母の介護をしていた時、家族以外にも話せる存在が居る事が心強く、沢山助けていただきました。
自分も、誰かのそんな存在になれたらいいなと思っています。
吃逆(しゃっくり)の止め方
皆さんは、『しゃっくり』『ひゃっくり』どちらの言い方しますか?
どちらも間違いでは無いですが地方によって言い方が違うみたいです。
関東は『ひゃっくり』らしく、九州は『しゃっくり』らしいですよ。
だが、しかし、、、我が家の茨城県民の旦那は『しゃっくり』と言い、九州出身の私も『しゃっくり』といい、関東と九州のハーフの娘は『ひゃっくり』と言っていました。
しゃっくりって出るとしつこかったり、苦しくなったりしますよね。あれは横隔膜の痙攣なんです。
そこで、簡単に止まる方法を教えますね。ネット上で色んな方法がある中でも絶対一番簡単だと思います。
まず大きく息を吸って・・・これ以上吸えないという所まで吸って5秒間、息を止めます。その後ゆっくり、ゆっくり吐きます。
するとアラ不思議!!止まってる!!となります。
もしそれで止まらない時は、もう一度やって下さい。絶対止まるから~
在宅クリスマス会2023
本日 4年ぶりに『在宅クリスマス会』が開催されました。
たまキッズの方たちがジングルベルやあわてんぼうのサンタクロース等を唄って聞かせて下さり
ご利用者様もとても喜んで下さっておりました。
ケーキプレートとお好みの飲み物を召し上がっていただき、ビンゴ大会を行いました
久しぶりに3部署合同でクリスマス会を開催する事が出来て、賑やかな雰囲気と皆さんの楽しそうな笑顔を見る事ができました。