ひな祭り
遅くなりましたが…
3月3日はひな祭り!!!
春のお月見お茶会にあじさい荘から、
とー様
たー様
せー様
が参加されました。
まず、雛人形を見て、たー様は…
「可愛いな~」と手を合わせておりました。
その後、お饅頭を食べ
おいしいお茶を飲みました。
終わった後の皆さんの笑顔や「おいしかった」の声が聞くことができて一緒に参加させていただいた私もとても嬉しかったです。
また参加しましょうね!
サンタさんへ
本日、クリスマスです。
本日、夜勤です。
夜勤中、とても可愛らしいお話しが。
起きていらっしゃった、みつ様。
「今日は、クリスマスだから、サンタさんに欲しい物お願いしなくちゃね」と言うと「鶏~鶏美味いもんな」とニコニコ笑顔!
なので、2人で手を合わせて「サンタさん・・・唐揚げを宜しくお願いします」と願ってみました。
「サンタクロース、来るかな?」と心配されていたので「明日、来てくれるはずですよ」とお話しすると、再び笑顔!
たむサンタさんか?
はたまた、たくサンタさんか?
どちらが、叶えてくれるのか?
みつ様の欲しい物を宜しくお願いします!!!
癒し
以前より、おしゃべりになったトーさん。そんなトーさんの独り言を聞いていると笑ってしまいます。
いつも同じような内容のお話なんですが、言っている間に興奮されてしまうのか徐々に口調が強くなっていきます。
そんな時は、話しかけてもなかなか聞いていただけず。
つい先日。「背中の羽、取ってくろ」と。
「んん?背中の羽?背中に羽生えてんのか?」と、思い、トーさんに聞いてみると、背中を動かしながら「取ってくろよ、取ってくろ、羽」と、少し興奮状 態。
かと思うと、数を数えだしたり、「あかふ(赤須)」と、生まれた地域を叫ばれたり。この前は「あかふ」が「ばかす」に、なっておりました。
他にもたくさんの独り言があります。スタッフも笑ってしまいます。
そんな何気ない言葉ですが、トーさんのそんな独り言を聞いていると、つい笑ってしまい、心が少し和みます。
そして、時々見せてくださるトーさんの満面の笑み。気持ちに余裕のない時に、顔をクシャクシャにしながら笑って話かけてくださる姿をみると、なんかホッとします。
そんなトーさんも100歳です。
長生きしてください!