この時期気になるのは、、、
カテゴリー:医務/2019年5月3日
毎日暖かくなりましたね!
暖かくなったせいなのか、、、
足指の間が白くなっていて、、、という連絡をうけることがありました。
水虫は油断するとひろがってしまったり、
出血するほど皮がむけてしまったり、
足が腫れてしまったり、、、
油断できません。
早い対応ももちろんですが、
足湯も気分転換やむくみ改善にいかかがでしょうか♪
春ですね♪
カテゴリー:医務/2019年4月16日
毎日ぽかぽかいい天気ですね。
しかし油断していると、、、
朝晩の冷え込みや強風で体調を崩しやすいのもこの季節です!
服装の調節も難しいですが、お年よりは体力や体温調節機能も低下傾向にあります。
熱を出してしまったりと体調を崩しやすいので、服装や室温の管理、普段からの体調管理に気をつけましょう。
予防のために、、、
カテゴリー:医務/2019年2月12日
インフルエンザの勢いが止まりません、、、(><。)
予防法はいろいろとありますが、普段からの免疫力もポイントのひとつ★
免疫力UPの参考までに、、、
★睡眠 睡眠不足はNG!キチンと時間をとって!
★食事 腸内を整えることが免疫力UPに!
ヨーグルトをとったり、タンパク質や食事のバランスに注意を~
★運動 腕をまわしたり関節を伸ばしたり、ストレッチも十分運動です、、、小さなことから始めていって!
★ストレスと気分転換
過度のストレスは体力の低下に。好きなことをしたり、十分なおやすみタイムを!
インフルエンザに限らず、笑顔で毎日過ごせるように習慣にしていきたいです(^。^)