「ありがとう」
11月に新しい方が、なでしこ荘へ来られました。
ふぅー様は、新聞を読んだり、歌を唄ったり、元気いっぱいです。
お手伝いさせて頂いた前後には「ごめんね、どうもありがとうね」と、感謝の気持ちを伝えて下さいます。
私自身、辛い時でも笑顔にして下さる、ふぅー様。
なでしこ荘の中も、いい雰囲気になっております。
最近、私の中での出来事でした。
これからも、よろしくお願いします。
11月1日に、なでしこ荘へ来られたフミ様。
ショートにいらっしゃった時からの顔馴染みの為、色々な事についてお話をして下さる。
ご家族の事やご兄弟の事、ショートでの職員さんとお話を。。。
そんな中、ショートの職員さんの名前も覚えていらして、「〇〇は、いい人なんだよ」と、おっしゃったり「〇〇〇(職員の名前)~!」と、名前を呼ばれたり…。
特に気になった事が、「〇〇は、まだ小学3年生か?」との発言が。「いやいや、もう小学生ではなく、結婚して子供さんもいらっしゃいますよ」とお伝えすると「(身長が)小さいから、まだ小学生かと思ったんだよ。可愛いからな(^^)」と笑いながらおっしゃっておりました。
泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・色んな表情を見せて下さるフミ様。
笑顔がとてもステキなフミ様。
これからも末永く宜しくお願いします!
約束しているマクドナルドのハンバーガーとポテト、一緒に食べましょうね(^^)b
誕生日会
私が担当について初めてのT様の94歳の誕生日会をしました。
何をあげたら喜んでくれるのか。いつも食べられないものを食べてほしい。と考えていました。
油、乳製品が食べられないのでそれらを使用しない手作りのマスカットケーキとブランケット、部屋の芳香剤をプレゼントさせていただきました。
ケーキを「美味しい美味しい」と召し上がって下さり作ってよかったなと思いました。
「今日はお誕生日です。」「何歳になりましたか。」とお聞きすると「ああ、そうか。90歳だ。」と仰って下さいました。
来年もT様の誕生日には喜んでもらえる様に沢山考えてお祝いしたいです。