ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

肥満

カテゴリー:管理栄養士/2020年9月23日

 肥満とは、体脂肪がたまりすぎ状態です。皮下脂肪型肥満と内臓脂肪型肥満に分けられますが、とくに問題なのはお腹の内臓のまわりに脂肪がたまる内臓脂肪型肥満です。糖尿病や高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病との関係が深く、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高めています。

 肥満を評価するのに一般的にもちいられているのがBMIです。標準の数値は22で、25を超えると肥満と判定されます。また、30以上の人は肥満を解消することが最優先課題になります。

 

肥満になる原因は、多くの場合、夕食の過食とお酒を飲む回数が多いことが考えられます。また、間食としてお菓子を食べる量が多いことも、肥満の原因となります。

 

 夕食でとった糖質はエネルギーとして消費されず、余った糖質は体内で脂肪に変換されます。夜は昼間より脂肪組織での脂肪合成が進みやすいことがわかっています。

 

★体重をおとしてBMIを25未満に

BMI25以上の肥満と判定された場合、目標とするBMIの数値は22~24.9の範囲です。

 

小児肥満だった人だった人など

コメント一覧

コメント投稿

名前
コメント