居酒屋リノベーションの件
前の道路を渡って徒歩1分のところに玉樹がオープンする前から営んでいた居酒屋がありました。
玉樹が始まった18年前は、夜の研修会が終わった後でリーダーをはじめとした職員と集まって玉樹の未来を語り合ったこともありました。
忘年会や新年会も行いました。
入居者の方もご飯を食べに行ったりしていました。
いつしか利用回数は減っていきましたが、役員さんの忘年会やお客さんが来た時には毎年利用していました。
コロナ禍、その居酒屋いっぴん亭が町内の別の場所に移転しました。
美味しい海鮮や料理はそこに行って食べることはできるんですが、その場はそのまま残されています。
その「いっぴん亭」
当法人紬会でリノベーションします。
和室やキッチンを活かしながらも全面はフルオープン。
イメージを一新しながらも元の感じは残しつつ、地域の方が集まれる場を作ろうと計画しています。
情報はSNSで発信していきますのでぜひご覧ください。
主任介護支援専門員研修
『主任介護支年専門員研修』を受けさせていただく機会をいただき、先月無事に終了する事が出来ました。
6月~8月と2ヶ月の研修、その前の事前課題など、本当に辛くて途中で『私、最後までやり切れるかな』と本当に思いました ケド 終わってみると諦めないで最後まで頑張って良かったって思いました。
ZOOMの研修の中では、ロールプレイ、事例発表、グループワーク と毎回盛りだくさんで、出来ない自分に落ち込んだり、講師の先生方や他の仲間から沢山の事を学ばせていただきました。
主任ケアマネの役割は『地域課題の発見』『人材育成』と言われています。
その為、今回はコーチングの技法を沢山学ぶ機会がありました。
大切な事
1.様々な意見を簡単に批判しない
2.論点と人格を一緒にしない
この研修をこれから活かし、人として成長出来たらいいなと思いました。
90代最後の花火
夕涼み会に参加されました。
私事ですが、利用者と一緒に花火をやるのは初めてだったので楽しみだったですし、それと同時に不安や心配もありました。
私は、担当のとみさんと参加しました。
とみさんは、花火をとても楽しまれていて「綺麗だね~」と笑顔が見られました。
一番印象的だったのが、線香花火をされている時でした。
何度か挑戦するも、風が強く火玉がすぐに落ちてしまいましたがそれでもなお笑顔が見られていました。
笑顔で楽しそうにされている姿を見て、私も自然と笑顔になりました。
最後の一回の線香花火は最後まで落ちずに終わる事が出来ました。
打ち上げ花火も楽しまれ、終わった後はかき氷を召し上がりました。
とみさんの楽しまれている様子を見て、またいつか一緒に花火をしたいと思いました。
夕涼み会を計画して下さり花火などの準備をして下さった高橋KT、中野CM本当にありがとうございました。
私も何か計画してみたいと思います。