電車・パンダ・人間
わたくしも行ってきました。福様とパンダに会いに!!思った程混雑もなく
かわいい食事姿もみれて福様も楽しそうでした。
交通手段は電車!駅員さん達のあたたかい対応で電車の乗り降りも
スムーズで気持ちいいものでした。人は皆手をかしたり、
かりたりして生きていくんだよ~と実感。今度は赤ちゃん見に行きましょうね。
やっと実現☆
以前から福さんより「パンダが見たい」との言葉が聴かれていました。
なかなか実現するまでに時間が経過してしまいましたが
今日パンダを見に上野動物園に向けて
スタッフ3名付き添って出掛けて行きました(^-^)!
言葉が聴かれてからすぐに行動に移せませんでしたが
やっと実現!
タイミングを逃さずに行く事が出来て良かった~!と思いながら
出発を見送りました☆
お年寄りは切実な気持ちを抱えています。
今日出掛けられた福さんが
少し前に
「(パンダを)死ぬ前に一度でいいから見てみたいと思っている。
でもパンダ見に行っても・・・・・
自分で行って来たことが記憶に残る内に行きたいんです」
と話してくれました。
「今日は夢中でパンダを見て来ます!」と
付き添いスタッフ総長が言っていました(^-^)
一緒に楽しい時間を共有して来てね~!!
現地での様子は帰って来てからブログにupしてくれることでしょう☆
じゅげむの男子!
徐々にですが…
じゅげむの男子が増えています。
組立といえば…男手が必要。
と、いうことでカラーボックスを作っていただいたり…
↓ 時には、1日にこんなに男性が集まる日もできています。
なんだか新鮮な光景で…
女子に圧倒されていた男子も
こころなしか、イキイキしているような感じもなきにしもあらず(笑)
オマケ
いつもいる男子です