痛感
つい最近、新規で利用された方がいます。
初対面だったので挨拶をかねてその方のところへ行きました。
声をかけると、どんどん話をしてくださり話を聞いていると急に
「あなたが来てくれてほんとよかったわ。こんな話を聞いてくれてありがたいわ。」
と話されました。
私は、その言葉でお年寄りとのコミニュケーションが日頃どれだけできていなかったのかを痛感しました。
最近の自分を振り返ると、仕事を覚えるのに必死で動きが業務的になっていました。
もっとお年寄りと関わる事を大切に・・・そして楽しんで過ごしていただけるように心掛けていきたいと思います。
大爆笑作戦!!
さくら荘から、お借りした「志村けんのバカ殿様」
表紙を見ただけでも笑ってしまいそうですが(^^;)
利用者の皆さん 大爆笑!!
いつも、笑顔が出ない方や、なかなか笑い声が聞かれない方
耳の遠い方も、映像を見ているだけで大爆笑!!
最近、元気がない方まで 大爆笑!!
自然に笑えて 自然に笑い声が出るって素敵です(^^)
大爆笑作戦大成功!!
本格的に
天気がいい本日☀
玉樹の畑は、先日植えた野菜達がすくすくと成長しております。
種で植えた人参も小さな葉が出てきました。
今年はキュウリやインゲンなど収穫しやすいように、這わせるのではなく、支柱を組んでいただけるよう理事長にお願いをしていました。
そしたら、午前中に理事長と施設長のお母さんでしっかりとした支柱を作ってくれました。
感謝です<m(__)m>
支柱があれば、葉に埋もれてしまうこともなく、野菜達の収穫もしやすいし・・。
昨年みたいに、大きくなりすぎることもないかな・・・。
最後にお二人でパチリッ♪
なんだか、本格的な玉樹の畑になってきております(^_^)