思い立ったら!
4月10日、朝からとても穏やかでお花見日和でした。
午後にお花見も予定していましたが、気づけば昼食がお花見弁当ではありませんか!
「!!!!」「お弁当もってお昼を食べながら花見なんて最高だね!」
と、思い立って…すぐ予定を調整し、準備!
いざ!さぬま公園へ出発!
車の中では、自然と「春が来た」を利用者様が口ずさみ…
それにつられてみんなで歌いました。
jまた、「最近うれしかったことは?」とN様に伺うと
「今日のこの日です!」とうれしい答えが帰ってきて、
天気や時期を逃さず『臨機応変にすぐ行動』できて良かったなぁと思いました。
到着!昼食!
食休みで昼寝~、寝転がった目線から見える桜もとっても綺麗でした↓
その頃、じゅげむでは、すでにお花見に出かけたご夫婦が
今度はじゅげむのテラスでお花見しながらお弁当タイム!
一方、さぬま班は…
最後にお花見といえば…宴会ということで
宴会風に仮想して記念撮影しました!
今回みたいにお年寄りの希望を、すぐ実行するのはなかなか難しい部分も
ありますが…なるべく思い立ったら!すぐ行動して、臨機応変に希望が
叶えられたらいいなぁ。
チキチキ☆クリーン作戦
本日、平成24年度最初のチキチキクリーン作戦 決行!!
今日は、Yu、Kou、Nanaの3人の子ども達も参戦。。。
玉樹付近のゴミ拾いに草取り。。。
お年寄りさん、職員さん、ボランティアさん 協力体制で。。。
約3年前からスタートした、月1回のチキチキクリーン作戦。
昨年より、ボランティアさんも定期的に参加してくださるようになりました。
感謝です☆
この取り組みが・・・
玉樹の風通しをよくしたり。。。
お年寄りさんの生活を活性化したり。。。
玉樹付近の小さい範囲ではありますが、地域貢献となったり。。。
継続は力なり、これからも地道に、取り組んでいこうと思います!!!!!
でた!
しばらく前に植えたチューリップが咲き始めました。
いろいろな色を植えたけど白ばかり咲いています。
暖かくなってきたので外に出て花壇の手入れを手伝っていただきました。
植木鉢に植え替え室内でも見られるようにしてくださいました。
虫も出てきました。
なるべくなら見たくはなかった…。
これからも天気の良い日には外に出て楽しんじゃおう!