すみれ荘家族会
カテゴリー:すみれ荘/2011年11月12日
先日、5回目となる“すみれ荘家族会”を開催しました。
今回もご家族の方に手伝っていただきながらの食事会でしたが、
これまでとは違った工夫もありました。
それは食事が食べられない方の過ごし方です。
前回まではお部屋でビデオを観ていただいたり音楽を聴いていただいたりして
過ごされていましたが、
今回は、近くのコスモス畑までご家族の方とお散歩しました。
行ってきまーす♪
普段はなかなか外出できず、あっという間に季節が過ぎていってしまいますが、
花や空や木や太陽から季節を感じていただけたかな~と思います。
女子会
カテゴリー:デイサービスじゅげむ/2011年11月12日
天気の良い土曜日でした。
和田リーダーから「外でおやつ食べます?」と提案がありました。
女性たちは乗り気でいざテラスでティータイム♪
おやつを「美味しい」とパクリ。
会話も弾みました。
また、女子会を開催しましょうね。
くまはくまでも【球磨】
カテゴリー:本部長/2011年11月12日
熊本の【鐘ヶ丘ホーム】さん主催の
実践発表会in熊本「福野組」に参加してきました。
鹿児島空港からレンタカーで熊本県人吉市へ
温泉と国宝の【青井阿蘇神社】にパワーをもらい
セミナー会場は隣町の【あさぎり町】
たくさんの人がいらっしゃってました。
2日間で計9件の実践発表があり
玉樹から参加の塚田、大島の2名は緊張しながらもしっかり発表してました。
内容も含め、とても良かったですよ。
ちなみに【鐘ヶ丘ホーム】さんの発表で会場がざわめいた写真がこれ
それぞれ個性的な発表で楽しかったです。
懇親会も盛況に。
最後は福野さん、【Lハーモニー】の皆さんと球磨焼酎の酒蔵見学
ウッチャンのお母さんの生家だそうです。
誰かさんはここが一番楽しかったようで
「地元だったら毎日試飲に来る!!」
と豪語し山ほど焼酎を購入してました。
やはり
こういう機会は大切だと再確認。
【鐘ヶホーム】、【えんち】、【Lハーモニー石下】の皆さん
そして、福野さん
ありがとうございました。