大事な時間
送迎中、私たちスタッフは利用者様と
世間話しに花を咲かせます。
今日の、帰りの送迎のバスの中では
白菜の苗が大きくなってきた事・・・
ネギ畑の事・・・
息子様に
「97歳まで生きれたんだから、歳もありがたく頂かなゃね♪
長生きして100歳目指してね」と
嬉しい一言をかけてもらえてとても嬉しかった事♪
など など
たくさんの世間話しが盛りだくさん!!
送迎車の中
利用者の皆様と距離が縮まる
大事な時間です(^^)
時には、ご家族にはなかなか話せない悩みなどを
お聞きする事もできる
大事な時間(^^)
短い時間ですが
とっても とっても大事な時間です(^^)
また来た❤
また 来ました。 この季節。 「 乾燥・・・。」
ユニット内の湿度計・・・ 気が付いたら 48%
あら、ビックリ!! まだ、大丈夫だろうと 油断していました。
急いで、加湿器を用意し セットしました。
今年も 湿度と戦う季節がやってきたようですね(^^)
モチベーションが落ちた時には?
色々とうまくいかないことってありますよね。
今までは、マイナス思考が強かった私ですが、3月退職されたA千代子さんのポジティブさを
見習うべく前向きに考えるようと思いながら・・
半年前ですか、知り合いから勧められた1冊の本
ちょうど↑↑↑↑この年になってしまっていましたが、そんなことは気にせず読んでみると。
“運をつかむ人って”
✿常にポジティブな考え方をしているかどうか
✿他人を大切にしているかどうか
✿行動に移す勇気があるかどうか
なんですって。
ふんふん。納得な感じで・・。
著者が経験したことと絡めて書かれているので具体的でわかりやすく、しかも1コマが2ページに
集約されているので、読みやすく一気に読んでしまいました。
改めてA千代子さんのポジティブさは大事なんだと思ったり。
私は、気持ちを上げたい時や頑張ろう~と思った時などよく読み返し、パワーをもらっています♪
35歳までという年齢も関係ない感じですよ。
♥ちなみに、【玉樹図書館】にもおいてもらっています(^_^)