残念ながら。
27日の金曜日、昼休みを利用し八千代町役場に献血車が来ているため献血をしに行きました。
2台のうち1台が昼休みとのことで、割と待つ時間も長く。
12時30分からの利用者宅訪問が間に合うかな~と焦りつつ。
30分待って、事前の血液検査。
「血色素の数値が低いので、今回は残念ながら出来ませんね」と。
朝から気合を入れてきたのに、トホホです(T_T)
疲れや睡眠不足が影響するってことなので、次回は万全の体調で参加したいと思いました。
本日の玉樹
雨の日曜日。
湿度がぐぐっとあがっていますね。
本日より1泊2日でショートステイ利用のA様。
普段からデイ玉樹をご利用いただいており、
デイ利用中も「そろそろ帰るかな」
と玄関に向かう姿を日に何度も拝見しています。
だもんで
本日も2回ほどエレベーターから降りて玄関へGO。
中野SWと車で出発。
・・・5~10分後・・・
笑顔のA様と中野SWが玄関から入ってきました。
中野SW「A様ですが、泊りの予約入っていますか?」
事務「A様、お待ちしておりました。予約をいただいております」
A様「あら~ほんじゃよかった(^Д^)/」
中野SW「じゃあご案内しますね~」
という、全く同じやりとり×2セット(^Ш^)
車の中でどんな魔法を使ったの?というほど
ご機嫌での戻りにいつもながら驚き&感心。
そんなやりとりから小1時間後・・A様、ただ今3回目の1階来訪です。
今度は塙CWと一緒に玄関でお話し中。
以上、本日の玉樹でした☆
梅雨入り浅草
関東地方も梅雨入りしました。
浅草寺のアジサイも蕾が膨らみ、もうじき花が咲きそうです。
本日は浅草へバスツアーに行ってきました。
どんよりした天気でしたが幸いにも雨は降らず、
混みこみの浅草を堪能してきました。
仲見世も修学旅行生や観光客でごった返してました。
お年寄りも
浅草の雰囲気を楽しんだり
おいしいものを食べたり
貰った人の笑顔を想像しながらお土産を買ったりしてました。
特別大きな事件もなく
無事帰ってこれて何よりです。
ひとえに
一緒に行ったスタッフの力ももちろんですが
準備に尽力した隊長、副隊長はじめ【イベント4649】のメンバーの力によるところも大きいかと。
お腹痛くなってまで準備をして
よく頑張りました。
お疲れ様でした。