イチゴ狩りパート2☆
5月12日・・・すみれ荘の男性陣とイチゴ狩りに行ってきました(^.^)
あいにくの雨でしたが、温室の中ならへっちゃら☆
あま~いイチゴ、たっくさん頂きました(*^。^*)
また来年も行きましょ~ね~(^◇^)
苗植え第2弾!
昨日は天候にも恵まれ、理事長や施設長お母さんの指導のもと、予定通り夏野菜の苗植え
が行われました。
そして、沢山のお年寄りやデイ&ショート利用者方も参加して下さいました。
そんな中、お年寄りの方は思い思いのやり方があり・・
時にはスタッフに苗を植える向きについて、ご指導してくれたり。
その周りでは、せっせと事務長やら谷貝さんやら草取りを・・
野良人メンバーなどもマイ長靴を持参し・・気合が入っています(笑)
道路側の草が気になるHさんは・・すごい体制で草取りをしてくれてました。
みんなが1つのことをやるっていう事は、なんかいいですね。
なごみます(^_^)
今度は草取りに気が抜けない時期に入ります。
みんな協力して頑張りましょうね♪
暑い中、お疲れ様でした~。
振り返りとこれからも・・
入職して、早いものでこの4月で丸3年が経ちました。
最初のころは、どこのユニットを歩いているのか、分からず何度も迷子に
なってしまい大変だったことを思い出しました。
ところが数日前、1階の大浴まで職員さんを探しに行った時、まだ準備中で
初めて見たと言ったら、中を案内して下さり大きいのに驚いていたら、またも
や出口が分からず迷子です。
恥ずかしながら、案内して頂き何とかミーティングにはセーフでした。
6日は立夏、少し早起きして、緑の空気をいっぱい吸って今日もスタート
です。
若い職員さんのように、階段の駆け上がりや駆け下りはできませんが
体力をつけて、自分の心や体に負けぬよう頑張ります。
もう少しご一緒下さい、そしてこれからも宜しくお願いします。