年の瀬に思う。。。
平成22年、2010年もあと僅かです。
今年、玉樹も開設5周年を迎えました。(パチパチ)
もう5年経ってしまった!。。。が実感ですかね。
。。。先日、ある番組で 「日本最古の会社」 とゆうのをやってまして。
大阪にある 『金剛組』 が創業1432年だそうです。 (ー_ー)!!
飛鳥時代に聖徳太子が四天王寺建立の為、百済から招いた宮大工が始祖と言われる、寺社仏閣建築の会社です。
でも。。。平成18年に倒産、現在は大手建設会社の傘下で再出発しているそうです。
なぜ、1400年も続いて倒産したのか。。。
玉樹には基本理念がありますよね。
この会社にもありました。
「お寺お宮の仕事を一生懸命やれ」
「大酒はつつしめ」
「身分に過ぎたことをするな」
「人のためになることをせよ」 など。。。
この「お寺お宮の仕事」という軸がブレてコンクリート建築に手を出したのが原因とも言われています。
他人ごとではありませんよね。。。((+_+))
人も会社も軸は大切です!!
来年は自分の軸をしっかり見直してみようかと考える良いキッカケになりました。
* 蛇足ですが、この「金剛組」。。。現在、あの「雨引観音」の本坊の建替えをやってるみたいです。。。なんか嬉しい (*^。^*)
☆クリスマス☆
ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪ 鈴が鳴る!
今日は楽しいクリスマス♪ と言うことで(*^。^*)
シャンパンではなくシャンメリー(白ブドウ味・ピーチ味・赤ブドウ味)を飲みながら
ケーキを食べました(^○^)
クラッカーも鳴らしてご利用者9名と職員3名でクリスマスを楽しみました。
クリスマスイブ
今日は『クリスマスイブ♪』ということは!!
クリスマス会を行いました(^^)
おやつのココア蒸しパンのデコレーションから
たーさんは、みーさんへ
みーさんは、たーさんへお互いのケーキをデコレーション☆
←すごく嬉しそう♪
どんな感じか気になる様子・・
←みーさんは真剣な表情で
←交換こ♪
出来栄えは上々☆
←やすさんも嬉しそう
↓日頃の感謝の気持ちを込め、クリスマスプレゼントを贈らせていただきまし た
本日は『仮装の日』でもありました!!
←3姉妹!?
↓キミさんが撮ってくだった1枚
わはは!おほほ!!
楽しい1日になりました☆