秋晴れ秋祭り
今日、明日と八千代町の秋祭りが開催されてます。
土日でシフトが厳しいところ
勤務時間をやりくりして
かわるがわるお年寄りと一緒に参加してます。
その姿勢が素敵です。
そして
一緒にお祭りを楽しんでいる姿も
これまた素敵です。
八千代秋まつり2010
今日から始まる「八千代秋祭り2010」
たくさんの素晴らしい作品が並ぶ中「玉樹」の皆さんの
作品もたくさん出品されています。
会場に着き、真っ先に向かったのは
「玉樹」の皆さん作品ゾーンです。
ご自分の作品を見つけて
とても喜んでいらっしゃいました。
思い出・・・そして ありがとう。
9月にお亡くなりになった豊子さんとは、沢山の思い出がありました。
相談員をしていた頃、ご本人と一緒に大好きラーメンを食べに行ったり、温泉に入ったり、笑った
り、泣いたり、怒ったり・・。
私のことを「すげさん」と呼んでくれたり。
そして、ご本人がずっと気にされていた福島にあるお墓のお参りも一緒に行かせて頂きました。
しかし、7月のお誕生日前に入院され、9月には帰らぬ人と・・。
11月6日お孫さんと、あじさい荘山岸さん、小菅の3人で無事福島のお墓へ納骨となりました。
豊子さんと入所から関わらせて頂き、部署が代わっても最後のお別れが出来、
本当に感謝しています。(T_T)
施設長を始め、あじさい荘のスタッフの皆さん、ありがとうございましたm(__)m