デング熱について
今巷で流行の兆しあり、18都道府県で計126名の感染が起こっています。
東京の代々木公園に行った人がデング熱のウィルスを持った蚊に刺された。
その後他の公園でも感染が起こり、公園が閉鎖される事態となった。
感染するとどうなるか? 刺された後、3~7日後に発熱、頭痛が起こるが
感染しても症状の出ない人もいるようです。 感染した人の血を吸った蚊
が他の人を刺すことで感染が広がりますが、人から人への感染はないようで
す。 今のところ特効薬は無いし、予防薬もワクチンもないようです。
発症したら、脱水を防ぐ点滴などを使い、身体からウイルスが消えるのを待
つしかないようです。
予防としては、蚊に刺されないように長袖、長ズボンを着て、虫よけスプレー
を使う。 家では幼虫の発生を防ぐ為 鉢植えの皿などの水たまりを放置
しないこと。 感染源であるヒトスジシマ蚊の行動範囲は狭いし、ビルの3階
程度までしか上昇しないと言われてきたが、風に乗り上昇し、屋上で刺された
人がいました。温暖化の都市ではまだまだ終息に時間がかかるようです。
快適な生活が招く体調不良
「冷房病のメカニズム」 人間の体は部位によって寒さに対する反応が違います。気温と体の表面体温の変化を見ると、額などの頭部の温度は気温が低下してもあまり変化は見られません。一方、気温低下に敏感なのは、末梢血管の多い手や足先です。
「冷えは手足から全身へと広がります。」 冷房の効いた部屋にいると身体でもっとも冷えやすい手足の指先から冷たくなります。手足の指先が冷えると皮膚表面の血流が減少するため、汗がでなくなります。その分、体の内部の血流が増加することになるのですが、長時間冷房の効いた室内にいると、表面で冷やされた血液が体を循環することになり、体の内部、とくに腸を冷やすことにもなります。
「人間の代謝機能は寝ているときに低下する。」人間の代謝機能は寝ているときに低下して、体温も下がります。寝ているときにエアコンを使用する場合は、日中より温度を高めに設定しましょう。強い冷房は熟睡するためには、逆効果です。皮膚が冷たい空気を感じると身体の中心部の温度は逆に高くなってしまう。中心部の体温が高いと脳の活動が活発になり、興奮して眠れない状態になるので眠りが浅くなってしまいます。
冷房病で大切なことは室内の温度をさげすぎないこと、24度~28度の範囲にしましょう。 この暑さをじょうずに乗り切りましょう。
今日のQ??
??水分補給??
毎日アツアツなこの頃、、、
水分補給がだいじです!
ただし!
一気に大量の水分をとると、体に負担がかかってしまいます。
また、充分に吸収されず、体の外に排泄されてしまうことがあります。
なので、コップ1杯程度の水分をこまめにとる方法が有効です。
また、
のどの渇きは、すでに「脱水」が始まっているサインです。
渇きを感じる前に水分を取りましょう♪