ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

アルコールと食事!

カテゴリー:管理栄養士/2012年12月6日

健康的なお酒の飲み方と栄養

昔から「酒は百薬の長」と言われ、適度な飲酒はストレス解消、虚血性心疾

患のリスクを低くする、HDLコレステロールを増加させるなどの効果がある

ようです。

 

 だからといって、いくら飲んでもよいというものではありません。

 

人には適量があり、適量を超え長期の摂取は、脂肪肝・肝硬変・膵炎

食道がんなどのリスクを高め、さまざまな疾患の原因となる可能性が高く

なります。

 

Q&A

Q お酒を飲むときは・・

A エネルギー量を考えながら、つまみはバランス良く選ぶ。

  (アルコール飲料のエネルギーを考慮しないとエネルギーオーバー)

 

お酒のつまみは、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物をバランスよく!

 

たんぱく質の豊富なメニュー

さしみ、焼き魚、ししゃも、焼き鳥、もつ煮込み、オムレツ、茶碗蒸し

枝豆、やっこ、チーズなど

 

ビタミンやミネラルが豊富なメニュー

野菜サラダ、野菜ソテー、お浸しなど

 

炭水化物が豊富なメニュー

寿司、おにぎり、焼うどん、ピザなど

 

☆油を多く使ったつまみ注意

☆飲む前に、胃に食べ物を入れる(乳製品など)

☆外での飲酒は、野菜を摂る。

ちょっとだけ・・からだを・・たいせつにしたいですね!

 

 

 

 

コメント一覧

コメント投稿

名前
コメント