90代最後の花火
夕涼み会に参加されました。
私事ですが、利用者と一緒に花火をやるのは初めてだったので楽しみだったですし、それと同時に不安や心配もありました。
私は、担当のとみさんと参加しました。
とみさんは、花火をとても楽しまれていて「綺麗だね~」と笑顔が見られました。
一番印象的だったのが、線香花火をされている時でした。
何度か挑戦するも、風が強く火玉がすぐに落ちてしまいましたがそれでもなお笑顔が見られていました。
笑顔で楽しそうにされている姿を見て、私も自然と笑顔になりました。
最後の一回の線香花火は最後まで落ちずに終わる事が出来ました。
打ち上げ花火も楽しまれ、終わった後はかき氷を召し上がりました。
とみさんの楽しまれている様子を見て、またいつか一緒に花火をしたいと思いました。
夕涼み会を計画して下さり花火などの準備をして下さった高橋KT、中野CM本当にありがとうございました。
私も何か計画してみたいと思います。
お誕生日
今月、お誕生日のみー様とたー様。
みー様は、1929年生まれの94歳。
たー様は、1928年生まれの95歳。
私は、1983年生まれの今年で40歳。
それぞれ、生まれた年、場所や育った場所が違えど、こんな風に出会って一緒に過ごす時間がとても大切だと毎日実感しております。
お会いする度に、色々なお話をして下さったりニコニコ笑顔を見せて下さる、みー様。
素敵な笑顔と笑い声で癒しを下さる、たー様。
これからも、楽しい事を一緒に探していきましょうね!
宜しくお願い致します!
「よろしくお願いします」と「どうもありがとうございました」
7月に入り、なでしこ荘に新しい方が来て下さいました。
たぁー様です。
笑顔がとてもステキで癒し系な方です。
これから、沢山たぁー様に関して知り、一緒に笑ったり泣いたりを共有出来たら幸せです。
宜しくお願いします。
6月下旬に亡くなられた浦様。。。
一人で黙々と自走されている姿を何処かで探している自分がいます。
笑った笑顔がとてもステキで、お話しされている時が一番笑って下さったような気がします。
時折、怒られますが、謝ると「いいんですよ」と、笑顔ですぐに許してくれます。
「今、何をしていますか?友達や同僚の方々達に会えていますか?笑っていますか?浦様の人生のほんの少しだけでしたが、携えて幸せでした。どうもありがとうございました!」