ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

神様が来た!?

カテゴリー:施設長/2023年6月29日

自宅の榊に、花が咲きました!!!!!

榊を植えて、数年経ちますが…初めてのこと。

 

これは珍しい?と思い調べてみると…

めちゃくちゃ珍しくて…

 

神様が来ているとも言える!

良いことが舞い込む知らせ!

などなど

 

榊1

 

榊2

 

白い可愛らしい花

 

花言葉は

控えめな美点

揺るがない

神を尊ぶ

 

母にも聞いてみたら…

実家の榊でも花を咲かせたことが無いとのこと。

 

 

これは、これは、何だかウキウキ、嬉しい気持ちに♡

家に…玉樹に…良い流れが来ている!!!!!

 

 

コロナが五類になり、日常を取り戻しつつある今日この頃。

この3年があったからこそ気付けたこともありました。

 

玉樹はじまって18年もの月日が流れ…

変化を恐れず、挑戦していくタイミング

 

榊のお花に力ももらい、前向きに挑戦していこう!!!!!

 

 

新しい仲間

カテゴリー:施設長/2022年11月29日

先日11月26日、技能実習生ニュンさん、クエンさんの2人が入職しました!!

玉樹にとっては、初めての技能実習生の受け入れです。

 

約2年前に面接しましたが、コロナの影響があり、なかなか入国までに時間がかかりました。

半年ほど遅れての入職となりました。

 

お二人とも、純粋で、礼儀正しく、一生懸命!!!

関わるこちらが、立ち居振る舞いを振り返らざるを得ません。

 

 

私は、今後彼女たちの日本語の勉強に関わっていきます。

ニュンさんは既にN2を合格しており、目標は介護福祉士の問題をスムーズに読み解けるようになること。

クエンさんは、まずは3年間のうちにN3の合格を目指します。

 

介護技術については、現場で一つ一つ確実に…

ユニットの先輩職員さんや、お年寄りから学んでいきます。

 

 

まずは、3年間。

お二人が、日本を、玉樹を、そして介護を好きになれるよう…

サポートしていきたいと思います☆

まさかや!!!!

カテゴリー:施設長/2022年5月25日

NHK連続ドラマ「ちむどんどん」が始まりました。

沖縄が舞台で、沖縄が返還される以前からの物語で…主人公は、料理人を目指す女性…

ちむどんどんは、胸がどきどきする!ワクワクする!という意味だそうです。

 

天真爛漫な主人公、ちょっとやそっとではへこたれず、どんな時でもプラスに切り替えるのが上手!

驚くと「まさかや!!!!」と目を丸くして…

 

 

さて、私にも先日「まさかや!!!!」の出来事が…

2年以上前から、新型コロナ感染症が一気に世界中に広がり、

私は玉樹にて感染対策委員会の委員長として、予防対策に努め続けてきました。

 

そんな、私が新型コロナ感染症「陽性」となってしまいました…

経緯は、娘の部活動の遠征が発端。

私は、根拠なく…家族は大丈夫だと… 思ってしまっていました。

 

 

娘が喉の違和感を訴えたが、体調はさほど悪くなく学校へ登校。

しかし、頭痛が出てきて、喉の痛みが強くなり早退。

自宅へ戻るころには、発熱。

 

受診し抗原検査を行い、結果は「陽性」

 

「まさかや!!!!」です。

 

 

陽性が発覚して、自宅でも感染対策委員長きどりで、直ぐに対策を練り、ゾーニングして動きを作りましたが…

時すでに遅し。私は、感染して潜伏期間だったようです…

翌日の夕方から、喉の痛みが発生、その後夜間に倦怠感と発熱。

 

「まさかや!!!!」「私がコロナ?」

 

 

今回、娘も私もホテル療養を選択し、療養期間隔離状態で数日過ごしました。

 

EV前

ホテルに到着、宿泊階に降りると…この様子

備品棚

必要な物品は、ここから各自いただきます。

弁当

3食お弁当を準備してくださいます。私は、517番(笑) 番号管理です。

ごみ箱

お弁当は1時間以内に食べて、その都度、ここへゴミを出すルール

朝食8:00、昼食12:30、夕食18:00

zizibaba体験のごとく…お年寄りの気持ちを感じる日々でもありました。

 

 

どんなに感染に注意していても100%防ぐのは厳しい…

だけど、今回玉樹に持ち込まずに済んで…それだけは、本当に良かったです。

 

世間的には、「withコロナ」の方向性に動いてきています。

玉樹でも、少しずつ、職員とお年寄りの【ちむどんどん】できる機会を創っていけたら良いな。

 

今年度、特養ではケアプラン改革です。

担当のお年寄りと、たくさん【ちむどんどん】しましょう☆

 

アマビエ

130件中 1~3件

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. ...
  8. 44