ひやりっ!ハッと・・・!
リスクマネジメント(危機管理ですね。。)
玉樹でも月1度、危機管理委員会という会議を開いています。
職員の見ていないところで。。
お年寄りがお一人で動こうとして
転んでしまった!。。など。。
起きてしまったアクシデント(事故)を、これから先また同じような
内容で起こさないようにするための状況を確認し、原因を追究
し、対策を検討します。
今年度、少しでもアクシデントが起きないようにするために。。
目標を掲げました。
『職員からインシデント報告がたくさんあがるようにしよう!』
お年寄りのケアを行っていく中で、職員が。。
‘ヒヤッと!’とした、‘あぶないっ’と感じたけど、間一髪?
アクシデント(事故)にはつながらなかった事!
それが、「インシデント(ひやりっ・ハッと)事例」。
‘ヒヤッとしたこと’の前の。。
お年寄りの表情・言動に変化は。。?
そのときの体調は。。?
職員の動きはどうだった?
など。。
そのときは。。。
その方は何をしようとされたのか?
など。。
それらを一つずつ追っていくこと。
アクシデントを起こさない。起こさないようにするため
に、求められることだと思います。
~そのために必要なこと。~
小さなことでも報告していくこと。
今日は転ばずに済んだ・・。
けど。。。
『また同じことが起こるかもしれない!!』
職員一人ひとりが意識を高めていくこと。
こんなことがインシデント(ひやり・はっと)なんだよ!と。。
その事例をまとめた資料が完成しました。
玉樹内、配布していきます。
今はまだ。。
インシデント報告はほんのわずかですが。。
本当はたくさんあるはず。。それを
ひとつひとつ解決していけたら、アクシデントはなくしていけるはず。
報告書を書くことは、悪いことではないんです。
「気づいてくれてありがとう!!」
「報告してくれてありがとう!」
なんですよね?
インシデントが。。アクシデントにならないように。。!
これからも、委員会を中心に!玉樹全体で取り組んでいきます。
みんなで頑張っていきましょう!
大切なこと(^∀^)!!
今日は玉樹の中で研修を行いました(^∀^)!!
「入浴ケアについて」。。。今日は理論研修を行いました。
新人さんが対象でしたが、新人さん以外にも希望者も何名か居て♪♪
入浴の効果は?
身体の洗い方のポイントは?
玉樹として大切にしている事ってなんだろう?
みんなで確認しました。
玉樹では主に入浴方法は「個浴」という家庭に有る浴槽で入浴して
頂いています。各ユニットの中に一箇所浴室が有るので
ゆっくりと入浴する事が出来ると思います。
マンツーマン入浴を徹底しているので一対一で職員とお年寄りが
じっくりと関わることが出来るのではないかと思います(^∀^)!
大切にしたい事!!
お年寄り一人ひとりの「こだわり」
お風呂の入り方・・体の洗い方・順番・・・
入溶剤の有無・・・好みの湯温・・湯に浸かる時間は・・等など
個々に有るんじゃないかな~と思います。。
自分だったらどうですか?
思い込みで対応していませんか?
今後も玉樹として大切にしている事の確認出来る研修の場を
設けて行きますので職員の皆さんも参加してみて下さい!!
講師で頑張ってくれた荒川さんありがとうございました!
とっても緊張していましたね☆
でもこんな風に皆でお年寄りの為に、自分たちの為に
スキルUPしていける事はとてもステキな事だと思います。
また宜しくお願いします
今日の課題
今日の課題は、以前、ブログで書いた”Nさんの機嫌を損ねてしまったことの反省”を生かすこと。機嫌を損ねやすいMさん、Oさんを含めて。
他の利用者さんや職員の協力も求めながら、今日は、にこやかにお風呂に入っていただけました。よかった。
その一方で、Oさんにこの前のことを話し損ねてしまったと反省。
「心はホットに頭はクールに」
これは、私が、社会福祉の勉強を始めて最初に受けた授業で聞いた言葉です。
その日、半日をデイ玉樹で過ごしていただいて、にこやかにご帰宅していただくことは、とても慌しい面もあります。その日その日で違う顔ぶれと違う気分、違う体調の方も。
反省をしながら、その日その日、「今日はあの利用者さんが来られるから、こうして差し上げよう」という気持ちをもって、接することができれば・・と思うところです。