大阪~高秀苑~
9月28日~29日で大阪研修に行ってきました!
高秀苑さんを施設見学させて頂きました。
とても勉強になる事が多くありました。
設えの考え方、ケアを統一する為の方法など・・・
気付いた事を、デイサービスでも行っていきたい思います!
しかし・・・大阪のノリは・・・すごい (^。^;
職員さんも、立ち寄ったお店の店員もメッチャしゃべります。
街角で電話してるオッチャン、買い物してるオバチャン達はもの凄いデカイ声でしゃべってる・・・(そんなデカイ声じゃなくても・・・)
あと・・・気付いたのが・・・
『大阪の女の人って化粧が濃い!!』 (特にチーク!!!)
施設長、副長、リーダー8名で、今までに無い、普段はなかなかできない様な交流をする事もできました!
(ハプニングもありましたが・・・笑)
大阪研修♪♪で妊娠??
念願だった高秀苑さんに、施設長・副長・OSA8名で行ってきました。
お忙しい中、施設の中を2時間にわたり案内していただきました。
玉樹では考えもしなかった設え達・・・・・・・
「リビングダイニングを分ける」「トイレを隠す」など、自分のユニットにはなかった発想でした。
とても参考になりました。
また、みなさんの熱い想いを聞き、私も負けていられないぞ!!!
という想いにさせられました。
また、一番心に残った、「やる根拠・やらない根拠」をしっかりと持っていきたいなと思いました。
ありがとうございました。
2日目の帰り、お腹に違和感が・・・・・・。
大阪でたこやき・串焼き等おいしいものを食べ過ぎてお腹が妊娠5か月くらいポッコリ出てしまっていました。(すいせんのみなさんすみません・・・・・)
♪朝から気分上々♪
本日の 朝の送迎時の出来事です。
いつものように S様をお迎えに伺うと・・・
おばちゃんがお家から出て来られ、
「ショートから 帰って来ると、 「楽しかった。」 って、
おじちゃんが 話すんですよ!!」
と、 私たちにとっては、とても嬉しく、ありがたいお言葉❤
この一言で、私達CWが、頑張れて、力が出るんです。
一人でも 「楽しかった」 って 感じて下さるように
これからも頑張っていきます。