デート!?
いつも仲良しの、たーさんとへいさん♪
たーさん:「じいちゃん、一緒に散歩に行くか?」
へいさん:「ほだなぁ」
本日☆快晴☆デート日和♪
まずは・・
←なでしこ荘のプチ水族館!?
たーさん:「あらら、子供なしてるよぉ」
ヘいさん:「昔は、川で釣っていたんだ」とちょっと自慢気☆
そして・・
まったりと外を見ながらTea Time♪
たーさん:「ほら、あそこに白と赤のきれいな花が咲いているよ」
へいさん:「・・・」
へいさんは大好きな”かっぱえびせん”に夢中でした
わはは。おほほ。とワイワイすることもとても楽しいですが、隣にだれかがいて、特になにを話すでもなくて、一緒の時間を過ごしている・・
という『まったり』な時間も素敵です♪
お味噌汁
ユニットで夕食のお味噌汁を作り始めてから約3か月が経過しました。
この日のメニューはコンソメスープ♪
たーさんが愛情をいっぱい込めて作ってくださいました。
↑ 手元を見なくてもザクザクと・・
↑ キッチンへ移動して煮込み作業
↑ 4月から入職した宮部C.Wと一緒にパチリ♪
塩・コショウで味を調えて、味見をされ「いいんじゃないか☆」
出来上がる頃にはユニット内は、コンソメの香りでいっぱいに♪
食欲倍増!!(^ω^)v
ありがとう。
昨年からケアマネ業務が始まり、先輩方に色々と教わりながら何とか1年が経ちました。
そんな中、先月の上旬に担当していたご利用者様がお亡くなりになりました。
病院から退院し、介護サービスを利用しながら奥様が在宅介護をされるということで、新規で担
当を持たせて頂いた方です。
慢性閉塞性肺疾患を持ち、体調管理も必要とのことで、往診や訪問看護など利用する方向で
病院や各事業所との調整など何が何だかわからないことばかりで、くじけそうでした。
でも今思うと事業所のスタッフとのやり取りをする中で、皆その利用者さんが少しでもいい状態
で過ごせることを一番に考えて関わっていること。そして徐々に家族の協力体制や事業所間の
情報の共有など行うことで気持ちが一つになっていることを感じました。
そして、私自身も担当させてもらったことで沢山勉強させてもらえたことに心から感謝していま
す。
先日デイスタッフとともにご自宅に伺い、最後のお別れをしてきました。
奥さんも見るなら若いころの写真のほうがいいからと若い頃の素敵写真を遺影にしたそうです(笑)
Aさん、本当に色々と教えて頂き、ありがとうございました・・・