認知症予防に効果的な飲み物
認知症が予防できる食生活のポイントとして
良く噛んで食べる事は、脳に適度な刺激を与えて、認知症の予防になると
いわれています。
食品での対策として今、話題になっているのがコーヒーです。
元々、物忘れは脳の、神経細胞の働きが低下し、情報伝達が上手くいかなく
なって起こりますが、コーヒーの生豆に含まれる(トリゴネリン)には神経細胞
を活性化させ衰えた脳の動きを回復させる働きがあるそうです。香りが脳に
与える影響もあり、直接脳に働きかける成分も含まれているすごい食品です
しかし、トリゴネリンは熱に弱いという弱点があります。
コーヒーの生豆には多くのトリゴネリンが含まれていますが、200度を超えると
急激に減少するようです。つまり、私たちの身近にあるコーヒーには、物忘れ
に貢献するほどのトリゴネリンは微量しか含まれていないようです。
この成分を、ちゃんと摂取できるように、最近ではトリゴネリンだけを取り出し
焙煎後に後から混ぜたコーヒーも発売されているようです。お試しください。
夏到来???
最近、まるで夏のようなお天気ですね。
散歩から帰ると頭がズキズキ(>”<)クラクラ(~。~;)
『もしや熱中症!??』とあせってしまいました。
熱中症も予防が大切。なってからではおそいです。
ということで~
予防その①
水分をこまめにとろう!
汗で失われた水分・塩分をとるようにしましょう。スポーツドリンクなどは塩分を含んでいますので水分の吸収がスムーズです。
※塩分制限のある方はよくDrに相談を。
その②
室内でも油断NG!!室内環境を快適に!
室内でも熱中症になります。エアコン・扇風機を活用しましょう。
また、衣類や寝具も通気性・吸水性の良いものを選んでください。
その③
外出時も準備万端で!
・帽子・日傘を忘れずにしていきましょう。外に出ても、なるべく日陰での活動を。
・冷却シートやスカーフ・氷枕などで、暑さを和らげるようにしましょう。
・すぐに飲めるように飲み物を持ち歩きましょう。
・こまめな休憩時間を確保しましょう。
お天気も良く、旅行や運動会などのイベントもあり、外出の機会もたくさんです。
日ごろから心がけを~。
できやすいのは、、、?
床ずれってどんな人にできやすい??
・やせて骨ばっている方、、、
体重が骨突出部に集中しやすく、発症リスクが高くなります。
・関節の変形・拘縮がある方、、、
下肢の関節が拘縮すると、体重は臀部に集中しやすくなります。
・加齢による皮膚組織の変化、、、
組織の密度があらくなり、皮膚の弾力性が低下し、皮膚がはがれやすくなる・内出血などが起きやすくなります。
一度できると、なかなか治癒までに時間がかかります。
リスクを考え、予防的に関わることを心がけたいです。