ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

少しずつ・・。

カテゴリー:特養相談員/2013年7月28日

 

つい先日、入居された方。

 入居した当日は、

「場所が変わってわかんないことだらけ・・」と

涙を流しながら、不安を訴えてこられていた、ようさん。

 

入居後まだ数日ですが、同じS市という共通の話題もあるためか

意気投合?お二人そろってなごやかに

会話される姿もみられるように。

 

 

そして本日午後から「生花」があったので、お誘いしてみました。

 

 

「大人になってからはやらないけど、昔はよくやったのよ~」と、

まさ様のいける様子を見学しながら、和やかに。

 

 

 

 

まさ様も木村JMと冗談を交わしながら、この笑顔。

 

 

 

好きなことをしている時間は、やっぱり素敵な時間ですね。

 

 

ユニットへ戻ってからもこんな感じでした。

 

 

 

ようさんはまだ入居間もないので、

これからたくさんご本人様、そして家族様ともたくさんお話をして

玉樹での生活をより過ごしやすく、かつ不安を減らし、

毎日を笑って過ごしてもらえるよう

関わって行けたらと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

ユニットリーダー研修へ。

カテゴリー:特養相談員/2013年6月24日

 

先日、ユニットリーダー研修「座学」3日間。

参加してきました。

 

相談員・ケアマネの視点から参加することに。

 

ユニットケアとは何か?個別ケアとは?

リーダーの役割とは?

などについてじっくりと学んできました。

 

場所は神奈川県川崎市。

「特別養護老人ホーム しょうじゅの里鶴見」という特養。

全国の特養や老健、GHなどに努める方が参加。

玉樹からは一人だったので、緊張。

3日間を通し、「入居者の意向や好み、生活習慣を聞き取る事の大切さ。」

やはりその方の「これまでの暮らしを知ること」が、入居されてからのお年寄り

の生活を作るベースになることを再確認。

 

研修の中であった「24時間シート」は

玉樹では使用していませんが、それをベースにした

「ケアポイント」を活用中。

 

①できること・お手伝いが必要なことなどを記した、表面。

②裏面には、大体の生活スケジュールと、一日の生活の流れの中で

「こんな時にはこうしたほうがいいよ♪」という、「ケアのポイント」という欄があり

ます。

 

今、この欄はお年寄りの「日課」が書かれることが多いかなと。

日課ではなく、時間の流れの中で、具体的な「ケアの」ポイントが

書いてあるといいなと。

 

たとえば朝の生活の部分の一コマ。

朝起きてから、まず一番にしてほしいことはなんだろう?

 

「目覚めてすぐ、カーテンを開ける?

まずはトイレに行きたい?

歯磨きや着替えは朝ごはんの後?・・・などなど」

 

情報がないとわからない部分だなあと。

まずは知ること。

そこからだな・・と実感。

 

入居時にもご本人や、家族様にお聞きしていることですが、

まだまだ聞けていないことが多数。

これから相談しながら進めていこうと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラ咲き始めました。

カテゴリー:特養相談員/2013年5月26日

 

5月下旬、じゅげむ寄りのフェンス沿い、

バラが咲き始めました。

「ピエールド・ロンサール」大輪のバラです。

 

「アンジェラ」という種類↑

少し小さなバラです。

 

上二つは玉樹2年目。

今年は花数は少ない感じだけど、きれいに咲いてくれています。

 

 

 

こちらは今まであった、白い小花のバラたちです。

満開ですね。

散歩コースにぜひ行ってみてください♪

 

毎年やってきてくれるツバメにも、BABYが生まれたようですね。

 

 

 

105件中 40~42件

  1. 1
  2. ...
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. ...
  10. 35