ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

熱中症!

カテゴリー:管理栄養士/2012年6月23日

私たちは、体温が42度以上になると細胞が壊れて、生命を維持できません。

 

人間は高温多湿な環境での運動などで熱を産生すると、体温が38度以上に

ならないように、汗をだして体を冷やします。

 しかし、汗で水分や塩分が過度に失われると、熱中症が発生します。

 

日常生活において

  ・朝食は、必ずきちんととり、のどが渇いていなくても、水分補給

  ・食事は筋肉に必要なタンパク質やビタミンB1の摂取

  ・夜ふかしは体力消耗するので、十分な睡眠をとる

  ・扇風機やクーラーを上手に工夫して使用

  ・アルコールは水分補給にはなりません、後から尿が増え、飲みすぎは

   脱水症状をおこすので、飲んだら、必ず水分補給です。

 

加齢に伴い、体内の水分量が少なくなり、感覚機能も低下、のどの渇き

も感じにくくなる。

服を脱いだり、エアコンなどの使用、体調管理が大切。

 

トイレが大変など、飲みたがらなくなるので、気温に気配り、定期的に

水分補給これからも継続ですね。

徐々に暑さに慣れることも予防かなぁ・・乗り切れますように!?

 

 

きぬの里見学

カテゴリー:管理栄養士/2012年5月23日

雨上がりの新緑、色とりどりの花が咲き、目の前を川が流れており

筑波山がそびえ、緑いっぱいの自然に恵まれた施設です。

 

食事に対しての強いこだわりとおいしいと評判、ワクワクしながら

の見学でした。

 

食器は、せともの、食事に対しても、おいしいものしか提供しないという。

 

昼食は、おいしいものは、常食でということでほぼ全員の利用者様が常食で

全スタッフ協力での対応です。

 

私たちもイベントや行事食は、常食で食べられたらいいなぁ。

 

今回の見学をとおして

  ・盛り付けの工夫

  ・いい加減な料理はノー

  ・おいしく、目で楽しむ食事作り!など再確認

 

今年度のおいしぃん会のこだわり

『喜ばれる食事を!!』を目指しメンバー全員で、関わっていきたいと

思います。

  

 

 

 

 

 

 

食中毒予防の三原則

カテゴリー:管理栄養士/2012年5月2日

食中毒のほとんどが微生物(細菌・ウイルス)によるものです。

 

微生物を撲滅させるには、正しい食品・食材の取り扱いが必要です。

 

 ~発育のための4要素~

  ①水分・・70%以上湿度があるところ好む

  ②温度・・通常10°C~60°Cで増殖し、36°C前後でもっともよく増殖

  ③栄養・・食品や汚れを栄養源とする

  ④時間・・10分~20分で倍々に増殖していく

 

 ~温度管理~

  ・75°Cから85°Cで1分以上加熱するとほとんどの微生物は死滅する

  ・10°Cから65°Cの温度帯に放置しない

  ・10°C以下の場合は死滅はしないが増殖はしない

 

 ~食中毒予防の三原則~

 ①清潔(細菌をつけない)

 ②迅速・冷却(細菌を増やさない)

 ③加熱(細菌を殺す)

 

食中毒予防をするためには

 ☆適切な食品の衛生管理と日常の健康管理が重要です。

   これから、気温・湿度が高くなりますので、衛生管理を再確認し

   しっかり乗り切っていきたいですね!!

   

 

 

 

 

94件中 46~48件

  1. 1
  2. ...
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. ...
  10. 32