2017年のはじまり
2017年が始まりました・・・
今年の1月は、何だか多忙です。
先日は、生活介護研究所の坂本さんに、セミナーで呼んでいただき、島根県出雲へ
はじめての、島根県上陸でした。
久しぶりに飛行機に乗って・・・遠出です。
出発直前、本部長が体調を崩し、、、最悪の場合、私一人旅になりそうで、不安でしたが、、、
本部長、プロです。体調を何とか回復させ、予定通り行くことができました。
そして、一昨日と昨日は、介護支援専門員の更新研修で、ひたちなか市です。
出雲では、交流会もあり、同年代の施設長さんや、生活介護研究所の皆さんともお話できました。
また、介護支援専門員の研修でも、講習会の合間に、座席の隣の方との【ミニワーク】があり、やはり、色々な話をすることができました。
そして、感じたこと。
やっぱり、外に出て、人と話をしたり、勉強したり、色んな物事を見たり。
とても貴重なことですね。
日々、仕事と家庭と、子育てと。。。
忙しい気持ちを引きずって過ごしていると、外へ出ることが億劫になってしまいます。
でも、【井の中の蛙】にならないよう・・・意識していこうと思う。
2017年の始まりでした。
39年に一度の役割
9月25日 日曜日 久しぶりの晴れ
茨城県老人福祉協議会県西ブロック バレーボール大会が、八千代町総合体育館で開催されました!
今年は、幹事施設として、その大会の運営を担いました!
このバレーボール大会、毎年施設が順番に担当となり運営するのですが・・・現在、県西ブロックの施設数が39。
ということで、次に順番が回ってくるのは・・・39年後。
おそらく、メインで関わるのは最初で最後かな???(笑)
【段取り八分】と聞きますが・・・
正に、事務メンバーとバレーボールメンバーと準備を進めてきた甲斐あって、当日スムーズに運営をすることが出来ました。
一安心。よかった!よかった!
当日、初見会長をはじめ、次幹事施設の小杉施設長、大変お世話になりました。
ありがとうございます。
ちなみに・・・
段取り八分とは
仕事を進める上で、事前の準備がいかに重要かを表した言葉。仕事の段取りをキッチリしておけば、その仕事は8割完了したも同然であるという意味。
準備が大切ですね。
玉樹チーム試合の報告は、近日中に・・・ブログにて!
出来ることに目を向ける!
今年も暑い夏がやってきました。
もの凄い暑い日が何日もありましたが、、、夏休みに入ったぐらいのこの数日は、暑さも落ち着いていますね。
玉樹では、恒例のたまきっず倶楽部が始まり、賑やかになっています!!
うちの小4の娘と、小3の息子も、楽しく過ごしています☆
先日、夏休みに入る直前の日曜日。
娘がミニバスケットの練習で、骨折をしてしまいました。。。
その【診断】を受けた直後・・・
私の頭の中では、≪骨折≫=〇〇が出来ない。〇〇も無理だ。〇〇も諦めなきゃ。
夏休みだし・・・色々な予定が、瞬時に頭の中に続々と浮かんできて・・・
その一つに5歳から始めた空手。合宿は4年生からが優先されるため、前々から参加したかった合宿に、今年は初参加で、楽しみにしていました。
その合宿は、10日後。私は、即座に〔キャンセル〕という文字が・・・
早速、道場の先生にキャンセルの旨を伝えに行くと・・・
意外な言葉が・・・
「心が折れていないならば、合宿で出来ることを参加するカタチでも、可能ですよ!」
目から鱗(うろこ)でした。
そうですよね!!!
何だか、出来ないことばかりに目を向けていた、自分が恥ずかしくなりました。
何事も、出来ることに目を向けることが大事なことは、意識していたつもりでした。
お年寄りのケアでも・・・
仕事でも・・・
子育てでも・・・
さてさて、明日からその合宿です☆
道場の先生の言葉に、「行くっ!」と即答した娘。
3日間、楽しい思い出が出来ますように。
そして、私も、突然のことがあっても、冷静に、【出来ること】に目を向けることを意識していきたいなぁ。と改めて思う、出来事でした。