ふれあい
先日、八千代保育園の子供達が遊びに来てくれました。歌や踊りを披露してくれる子供達にお年寄りは目が釘付けでした。
T様は視力が低下しほぼ見えていません。耳もほとんど聞こえません。ステージに立つ子供達の姿に気づかず横をむいて座っていました。そんな中子供達とのふれあいの時間がありました。あるかわいらしい女の子がT様の前にたち、T様の手をにぎり「おばあちゃん」と声をかけてくれました。ふくふくしたかわいらしい手に触れられ初めはびっくり、直ぐに「かわいいな~女の子か?何歳だ?」と興味津々。手遊びの曲が流れますがT様には届きません。しかし女の子の手から伝わってくるリズムを感じ一緒に手を動かしはじめました。目を細め本当に嬉しそうな笑顔。日々の生活の中で数え切れないほどT様に触れさせていただくがこんなにピカピカ笑顔に出会ったことがあっただろうか・・・。
「ふれる」ことの大切さ。「ふれる」ことの意味。を改めて学びました。
これからは感謝を込めて、お名前をお呼びして、ゆっくり、優しくT様に触れてみよう。私の指先から私の想いがT様に伝わるように。
T様。うれしすぎて泣いちゃいました。
自分勝手。。。
今年の4月より孫が幼稚園に入園し、私が休みの時にはお迎えに行く機会ができました。
迎えに行くとほぼ毎回ある女の子が駆け寄ってきて、
「〇〇くん、なんで〇〇出来ないの~」と孫の事で質問してきます。
そして、孫にピッタリと寄り添いあれやこれやと世話を焼いてくれるのですが、
当の孫はうっとうしいらしく、拳を向けて威嚇し私にたしなめられるという感じで。。。
最近、私もこの質問攻めがやや面倒くさくなって、
今日はあの子は居るのかとキョロキョロしながら迎えに行くようになっていました。
ところが、先日の事。
あれほど鬱陶しがっていた孫が、あの女の子と楽しそうにボール遊びをしているのを見てビックリ。
しばらく眺めていると、他の園児の子がボールを孫から取ろうとした時、
あの女の子は素早く取り返して孫の前に立ちはだかり、守ってくれました。
その光景を眺めながら、
「ありがたいな~」
「あのこ良い子だな~」
と思いながら、
「ん?」
「この前まであの子を避けていたんじゃなかったか?」
「勝手だな~。。。」
と自己反省し、孫の手を引き帰ってきました。
人は自分に有益か不利益かで勝手に相手を判断しがちです。
もう五十をとうに過ぎているのに未だにこんな勝手なものの考え方ではいかん!!
そう反省したひとコマでした。
エール
7月18日(火)、玉樹全体の行事で、『玉樹クイズ王選手権』が開催され、
デイサービスからは3組6名の利用者様が出場されました。
そこで、「友達を応援しよう!」と、皆さんで応援グッズ作りをしました。
うちわ作り
お友達へ想いを込めて
横断幕
得意な書道で応援
「私は○○さんのを作りたい!」
「○○さんには、この色が合ってるよ」と、
お友達のうちわを熱心に作られていました。
誰かのために一生懸命になる、その人を想いながら作る…
そんな姿がとっても素敵でした。
できあがったグッズはこんな感じ
いよいよ、クイズ王選手権当日!
見事、デイ玉樹のペアが優勝!
準優勝もデイの利用者様ペアでした~
お友達の応援が後押ししてくれた結果でしょうか(^^)
そして、クイズ王選手権が終わった後に、
お友達から出場者の方へ、手作り応援グッズをプレゼント。
裏面の顔写真が照れくさかったようです。
ある方から
「優勝はできなかったけれど、このうちわを作ってくれたことが1番嬉しいよ!」との言葉が・・・。
応援してくれたお友達の想いが届いた、言葉はなくとも気持ちが通い合った素敵な時間となりました♪