ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

植物油のあれこれ!

カテゴリー:管理栄養士/2012年9月24日

植物油

表示の意味と見方

☆ボトルの表は企業の主張

☆ボトルの裏に真実あり

原産国:原材料の油糧種子はほぼ輸入ですが、国産となる。

     交際ルールで最終調整をした国を原産国という原則がある。

内容量:飲料など液体の食品は容量何ccで表しますが、油脂は重量であら 

     表す。(温度により、比重が変化する)

賞味期限:風味が基準になる。

      植物油で1年~1年半、ごま油1年半~2年位

JASマーク:安全・安心のマーク

なたね油、それともキャノーラ油?

       キャノーラはカナダで開発された新品種。

       日本の製品名もキャノーラが一般的だが、法律上はなたね油

       だそうです。

揚げ油は何回使えるか?:使用頻度や種類によって油の状態が変わるので

                 一概に言えないが、目で見てドロドロしている、

                 ブクブクと粘っこい泡が立つ、異臭がするなど

                 視覚やしゅう覚が重要です。

                 酸化も空気と接触して生じるので、密封している

                 限りない。

 

暑さ寒さも彼岸までといわれるように、今朝は大分、涼しくなってきました。

これから、食欲の秋、カラッと揚がった天ぷらおいしいですね。

(追) サラダ油 カロリー大さじ一杯 14g で 126Kcalです。

食べ過ぎには、気を付けて・・・

 

 

 

 

               

 

ネバネバ!

カテゴリー:管理栄養士/2012年8月25日

連日の猛暑、体も悲鳴を上げています。

体に良いといわれる、ネバネバ食材を食べてみませんか?

 

人の消化管は粘膜で保護されているように、胃など傷つけにくいようです。

とろみ食材は飲み込みやすく、スルッと入ります。

 

ネバネバの成分の多くは食物せんいのようなもので、消化時間がかかるので

血糖値の上昇を抑える。

 

おなかのそうじをしたり、脂質の摂りこみもにくくするようです。

 

代表的なもの

オクラ・モロヘイヤ・山芋・里芋・なめこ・納豆・海藻類など

 

どんなに体にいいといわれても、それだけ食べればいいというものでは

なく、さまざまな食材をバランスよく食べてることが夏バテ防止であり

健康の秘訣かなぁ よかったら試してください。

 

 

朝食を食べよう!

カテゴリー:管理栄養士/2012年7月27日

朝食の大切なわけとは

   脳のエネルギー源はブトウ糖です。

 

  不足すると、低血糖状態になり、頭がボーとして働かず

  集中力もなくなります。脳は糖を貯めることができず、

  朝の脳はカラッポの状態です。

 

   しっかり、ブトウ糖になる炭水化物を摂り、脳にエネルギーを!!

 

 朝食を食べると胃や腸も目覚め、活動をはじめます。

 

 朝食が習慣になると自然に消化管も活動が高まり、代謝もよくなり

 排便のリズムも作れます。

 

 早寝・早起き、そして朝ごはんが健康の基本ですね。

 

 炭水化物・たんぱく質・ビタミン・ミネラルをバランスよくとりたいですね!

 

連日の猛暑、食事・水分補給など、体調管理を万全にして乗り切りたい

ですね。

 

 

 

 

94件中 43~45件

  1. 1
  2. ...
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. ...
  10. 32